1
このブログ「Live At "231"」は、自分の部屋のCDを整理するという目的で作った、いわば自分のためのブログです。
しかしせっかくなんで公開しようと思います。何かと参考にしていただければ幸いです。 あとせっかくなんで誰かコメントしてくれたりするとやる気が激増します。 作業が結構めんどくさいのでなかなか進まないとは思いますが、きっといつか完成するだろうと思っています。 ※一生完成しないんじゃないかと思い始めましたが、がんばります。 ※検索機能が使えます。 ■
[PR]
▲
by terra_4415
| 2006-12-31 23:59
| 整理整頓!
やっと自分の持ってるJAZZCDを100枚くらい紹介することができました。
でもまだ五分の一にも達してない。いつになったら完成するんだろう。 実際、自分が今何枚CD持ってるのかわかんない。CDラックにはもちろん、CDラックの上とか、机の上、そして床の上にもCDが散乱してるから。 ちょっとずつ片付けながら書いてるわけです。 でもなにぶん、めんどくさい。 ジャケットの写真を見つけ、なかったら自分で写真を撮り、曲目とメンバーを書く。 うまいことコピペができるCDもあれば、全然情報がないCDもあって、ほんとに時間がかかる。 まぁ、そんな裏事情は別にどうでもいいですね。 がんばって一日一枚でも更新できたら、と思います。 まぁ一日一枚のペースでも二年近くかかっちゃうわけですが。。 ■
[PR]
▲
by terra_4415
| 2005-07-17 01:38
| 整理整頓!
▲
by terra_4415
| 2005-06-22 22:12
| 整理整頓!
▲
by terra_4415
| 2005-05-22 19:09
| 整理整頓!
▲
by terra_4415
| 2005-05-22 18:31
| 整理整頓!
▲
by terra_4415
| 2005-05-22 18:07
| 整理整頓!
Pedersenが亡くなったって知った日からずっとPedersenばっかり聴いてる。
会って話したことなんてないし、もちろん知り合いでもないけれど、この喪失感は親しい人を失ったあれに似ている。 音楽やってて、JAZZの世界にのめり込むようになって、いろんな人に出会った。いろんな感性に出会った。生身のふれあいと同じくらい、僕にとってCDを通しての出会いは大きい。 例えばあるCDを手に取って、メンバーを眺める。するとその中の一人が他の誰かを紹介してくれる。そこでまた新たな感性と出会う。そうやって僕のCDは増えてきた。これからもたぶんそうしてつながり続けるんだと思う。 会ったことも話したこともない人たちと、こうして僕はつながっている。僕につながるひとつひとつの出会いに全て前後があるから、それぞれが特別。だからPedersenが亡くなったことがこれほど辛いんだろう。 僕の好きなプレイヤーがどんどん亡くなっていく。けれどたぶんつながりは消えない。そしてまたどこからか新たなつながりが生まれるんだろう。 大切な人からもらったこのつながりを僕で止めてしまわないように、なんとかがんばってみようかな、と思う。できることは少ないけれど。 きっとPedersenは今頃天国でものすごいセッションをしてるに違いない。できればそこでCD作って欲しいなぁ。いつか僕が向こうの世界に行く時までには、ちゃんと楽器で会話できるようにしとかなきゃ。 ■
[PR]
▲
by terra_4415
| 2005-04-26 14:02
| 整理整頓!
1 |
カテゴリ
整理整頓! Piano Trumpet Saxophone Trombone Bass Guitar Vocal Others Big Band Jazz Messengers Sweet Jazz Trio Bill Charlap Chet Baker Lee Morgan Miles Davis 検索
最新のコメント
最新のトラックバック
リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||